スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
にゃんこ☆ - 2013.02.19 Tue
12月の銀粘土体験会 - 2012.12.25 Tue
たんぽぽの庭さん で開催させていただいた
12月の銀粘土体験会、無事に終了しました~☆
今回はクリスマスも近いということで、ご自身用にリングをつくりたいという
リクエストがあったので、リング制作頑張って頂きました。(*^_^*)
今回集まった皆さんはたまたまリング制作2回目の方ばかり。
前回に制作された時は、出来上がった時に少しばかりサイズが合わなかったり
してたようなので、今回はリベンジだと張り切って始まりました。(*^_^*)
わんこちゃんたちは相変わらず、とってもいい子!
乾燥中の間だけ抱っこしてもらったり、たんぽぽの庭さんのご好意で
おやつをもらってうまうまターイム♪になったり。
焼成直後です。
これをこのままいじらず、完成でーす!とすれば、いわゆる白仕上げ
というものになります。
白くてとっても綺麗なんですが、難点は、ちょっと擦れただけで銀の地肌が見えて
ところどころマットな銀色とのまだら模様になってしまうということです。(^_^;)
個性的で素敵なリングの完成です。
今回はみなさん希望通りのサイズになったようでよかったです。(*^_^*)
みなさん、体験会参加&長時間の制作お疲れさまでした~☆
また作りたくなったらぜひご参加くださいね。
お待ちしております!
ありがとうございました。<(_ _)>
12月の銀粘土体験会、無事に終了しました~☆
今回はクリスマスも近いということで、ご自身用にリングをつくりたいという
リクエストがあったので、リング制作頑張って頂きました。(*^_^*)


今回集まった皆さんはたまたまリング制作2回目の方ばかり。
前回に制作された時は、出来上がった時に少しばかりサイズが合わなかったり
してたようなので、今回はリベンジだと張り切って始まりました。(*^_^*)


わんこちゃんたちは相変わらず、とってもいい子!
乾燥中の間だけ抱っこしてもらったり、たんぽぽの庭さんのご好意で
おやつをもらってうまうまターイム♪になったり。

焼成直後です。
これをこのままいじらず、完成でーす!とすれば、いわゆる白仕上げ
というものになります。
白くてとっても綺麗なんですが、難点は、ちょっと擦れただけで銀の地肌が見えて
ところどころマットな銀色とのまだら模様になってしまうということです。(^_^;)

個性的で素敵なリングの完成です。
今回はみなさん希望通りのサイズになったようでよかったです。(*^_^*)
みなさん、体験会参加&長時間の制作お疲れさまでした~☆
また作りたくなったらぜひご参加くださいね。
お待ちしております!
ありがとうございました。<(_ _)>
バングルのパーツとP・トップ - 2012.12.25 Tue
今日は12月25日!
歳を重ねれば重ねるほど1年があっという間。
あと6日で2012年も終わってしまうなんて早すぎる…(>_<)
と感じているのに、つい時間を無駄使いしてしまっている私。
少し前になってしまいますが、
教室ではバングルのパーツとペンダントトップを制作されました♪
歳を重ねれば重ねるほど1年があっという間。
あと6日で2012年も終わってしまうなんて早すぎる…(>_<)
と感じているのに、つい時間を無駄使いしてしまっている私。
少し前になってしまいますが、
教室ではバングルのパーツとペンダントトップを制作されました♪

モールドを押しつけて模様を描き、手首に合わせてゆるーくカーブさせてあります。
これに革紐を付けて完成です!素敵なパーツが出来ました。(*^_^*)

前回、ご自身用に作ったチビクロスが周囲の方々にとっても好評だったそうで
よかったですね~♪♪私も嬉しいです☆
今回はシンプルな形状にして、比較的よく使う差し丸カンを付けてチェーンを通す
という方法ではなく、直接本体にチェーンを通す穴を頑張って作られました。
持参のフィガロチェーンを通して完成です!(*^_^*)
不器用なんです~とか言いながらも、とっても小さい本体に一生懸命
小さいチェーン用の穴を掘り掘りしてる姿を眺めてると
私も頑張んなきゃな~って(密かに。w)思っちゃいました。
で、またまたお土産頂いちゃいました!

銀のぶどうの「グミマロ」と愛犬用にジャーキー♪♪
マシュマロをピンクグレープフルーツ味のグミで包み込んだお菓子。
お初の食感で、そりゃもう、うまうまでしたぁ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
いつもいつも本当にありがとうございます!
生徒さん作品 - 2012.11.05 Mon
今回は新しく家族に迎えられたわんちゃんの迷子札作りです♪
手間暇かけて、愛情をいっぱい詰め込んだ素敵な迷子札ができあがりました。^^*
フリーハンドで骨の形を作り、スポンジヤスリと耐水ペーパー、
精密ヤスリを駆使し形をつくっていきました。
スタンプは思い通りに押すことができずやり直して、2度目で成功☆
マットな仕上げで、文字のみ燻し黒く染めました。
手間暇かけて、愛情をいっぱい詰め込んだ素敵な迷子札ができあがりました。^^*

フリーハンドで骨の形を作り、スポンジヤスリと耐水ペーパー、
精密ヤスリを駆使し形をつくっていきました。
スタンプは思い通りに押すことができずやり直して、2度目で成功☆
マットな仕上げで、文字のみ燻し黒く染めました。

裏には電話番号を手彫り、完成です。

純銀の迷子札をしてるワンコちゃん♪
そうそういませんよね~(*^。^*)
幸せですね♪ 作ってもらったかんた君☆
これからもいっぱい毎日を楽しんでね~♪
制作お疲れ様でした(*^_^*)
次回の作品楽しみにしてます。
あ、それから、おやつありがとうございました!
も~人もワンコもうまうまでしあわせ~でした♪
生徒さんの作品 - 2012.10.07 Sun
ご自身で持ってるペンダントの重ね付けに使う予定だとか。
画像だとサイズがわかりませんが、とっても小さくて可愛いクロスです❤
次回は何を制作されるのでしょうか。楽しみ~♪♪
インストラクターの資格取得を目指してこれから頑張るMさん。
銀粘土に慣れるということと、シリンジの扱いに慣れるという目的で
課題ではありませんが、ピアスを制作していただきました。

丸カンを通すための穴開けをする際に、
薄くしすぎた端っこが割れやすくなっており、
とーってもご苦労されながらの作業になってしまいましたが、
頑張った甲斐あって、ご希望の薄くて軽い作品ができあがりましたね。
よかったです(*^_^*)
ご自宅で作業される時は、端っこが薄くなりすぎないように注意しながら
作業してくださいね~。
まぁ、割れたら割れたで、それを修正するということもお勉強になりますので
いいんですけど、割れないにこしたことはないので…。w
Sさん、Mさん、お疲れさまでした!
次回も楽しみながら制作がんばりましょう♪
薄くしすぎた端っこが割れやすくなっており、
とーってもご苦労されながらの作業になってしまいましたが、
頑張った甲斐あって、ご希望の薄くて軽い作品ができあがりましたね。
よかったです(*^_^*)
ご自宅で作業される時は、端っこが薄くなりすぎないように注意しながら
作業してくださいね~。
まぁ、割れたら割れたで、それを修正するということもお勉強になりますので
いいんですけど、割れないにこしたことはないので…。w
Sさん、Mさん、お疲れさまでした!
次回も楽しみながら制作がんばりましょう♪
9月の銀粘土体験会 - 2012.10.07 Sun
すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、
dogrun&cafe たんぽぽの庭さんで開催した9月の体験会が無事に終了いたしました(^O^)/
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました~☆
今回は初回に戻り、シンプルなチャーム制作をしていただきました。
今回は3名さま。
銀粘土制作4回目のKさま&愛犬の楓ちゃん
文字彫などもだいぶ慣れて毎回素敵な作品を仕上げてるんですよ~♪
それから、ご姉妹で初参加してくれたKさま&Mさま
銀粘土を触るのも見るのも初めてだったのですが、
それぞれ素敵なペンダントが出来上がりました☆
ある程度形になったものから乾燥させます。
dogrun&cafe たんぽぽの庭さんで開催した9月の体験会が無事に終了いたしました(^O^)/
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました~☆
今回は初回に戻り、シンプルなチャーム制作をしていただきました。

今回は3名さま。
銀粘土制作4回目のKさま&愛犬の楓ちゃん
文字彫などもだいぶ慣れて毎回素敵な作品を仕上げてるんですよ~♪
それから、ご姉妹で初参加してくれたKさま&Mさま
銀粘土を触るのも見るのも初めてだったのですが、
それぞれ素敵なペンダントが出来上がりました☆

ある程度形になったものから乾燥させます。



乾燥した状態の粘土を紙ヤスリやスポンジヤスリでキレイに整えています。

ママが夢中になって作業中、とーってもお利口さんで待っていてくれてます。
今回のチャイナドレスも似合ってたよ~かえちゃん♪
作業もすすみ、焼成後、それぞれの仕上げをしていただきます。
それぞれっていうのは、ピカピカにするとか、マットな感じでとか、燻してみるとか。

ピカピカになるようにがんばって磨いてます(*^_^*)
そうこうしてる間に、みなさんの作品が完成しました~♪
3つのうち真ん中は初回に制作した作品で、今回は両端の四角い作品です。
とっても可愛い楓ちゃんシリーズチャームが出来上がりました~(^^♪
他に楓ちゃんシリーズはリングもあるんですよ☆

しゃきしゃきっとした活動的な雰囲気があるMさまらしい素敵な作品です♪♪

みなさんに楽しんでもらえてたらとても嬉しいのですが、いかがでしたか?
またぜひご参加くださいね♪ お待ちしております。
お疲れさまでした! そして ありがとうございました!
最後になりましたが、たんぽぽの庭さんありがとうございました!
また次回よろしくお願い致します。
************************************************************************************
次回、銀粘土体験会は 12月初旬 の予定です。
詳細が決定しましたら、このブログで告知しますのでよろしくお願いします。
☆おまけ☆

似合ってるぅ♪